fc2ブログ

昭和風ヴィラロボス前奏曲第1番

宴会芸シリーズ1:昭和風ヴィラロボス前奏曲第1番


説明欄には「ロボスの前奏曲昭和枯れススキを­知っている方しか面白くないかも(^◇^;)...」とありますが、「ロボスの前奏曲」しか知らない私でもめっちゃ、面白かったです。両方知っている方は、そうとう面白いと思います!

↓ロボスの前奏曲1


↓昭和枯れススキ(これぞ昭和!w)


宴会芸シリーズ2:練習曲第2番これでいいのだ


コメント欄には「宴会芸というより名人芸の域」とありましたが、まさに!

この調子で「宴会芸シリーズ6」まで続きます。

宴会芸シリーズ3:アラビア風酒は涙か溜息か 
宴会芸シリーズ4:夏の団子アンスカイ (Tango medley) 
宴会芸シリーズ5:影を慕いて(カタロニア風) 
宴会芸シリーズ6:ゲゲゲの練習曲5番 

こんなギタリストもいいですね笑

コメント

おーもろ〜笑♪

いや〜、面白くて吹き出してしまいました。。。と〜っても良いですね〜♪♪♪
このような宴会芸シリーズいくつでも聴いていたいです〜♪因にラテン系な私としてはNo.4に一票!かな?宴会芸シリーズ1:昭和風ヴィラロボス前奏曲第1番も素敵ですね♪ はっちさん、「このシリーズ、練習のしがいがありそうですね。。。笑。。

Re: おーもろ〜笑♪

フィオレンテな女様

> いや〜、面白くて吹き出してしまいました。。。と〜っても良いですね〜♪♪♪

なにか、昭和なメロディが割り込んでくると、こみ上げてくるような面白さがありますよね笑

> このような宴会芸シリーズいくつでも聴いていたいです〜♪因にラテン系な私としてはNo.4に一票!かな?

クラシックギター曲を知っているとそれぞれが楽しめますよ〜。
4も良かったです!

>はっちさん、このシリーズ、練習のしがいがありそうですね。。。笑。。

いや、無理です。
非公開コメント

ぷるぷるカウンター

検索フォーム