ゴキブリホイホイにあれが…

ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はちコの叫び声。
どうしたのか聞いてみると
なんとゴキブリホイホイに蛇が…とのこと。
はっち「大きい?」
はちコ「小さい」
はちコ「埋めてきて…」
はっち「…」
(しばらく放置)
ゴキブリホイホイをもって畑に行き、
鍬で穴を掘って、さあ埋めようかというその時…
ホイホイ「ピクっ」
はっち「ん?今、動いたような…」
よーく覗き込んでみると、
ピッタリとくっ付いて身動きが取れなくなっているものの
なんと!まだ生きているではありませんか。
すぐさま家に戻り
はっち「まだ、生きちょうで!」
はちコ「…、うそ…」
すぐにネットでゴキブリホイホイからの救出方法を調べてみると
ちゃんとありました。
植物油がいいとのことで、グレープシードオイルをかけてみることに。
閲覧注意①(へびetc…の画像)
爪楊枝で剥がそうにも、まったく剥がれる気配なし…
もう一度、ネットで調べてみると、水でふやかすのもいいとのことで
水もかけて、様子をみることにしました。
数時間後、様子を見にいってみると、
閲覧注意②(へびetc…の画像)
あんなに強力にくっついていた尻尾の部分が取れているではありませんか!
これなら、剥がすことが出来るかもしれないと思い、
再度挑戦してみるも、やはりまだビクともしません。
また、しばらくして見にいってみると、
あと少しになっているではありませんか!!!
これならと思い、ナイロン手袋をしてオペ開始。
無事、救出に成功し、元気に帰って行きました!
よかった〜
PS
実はヘビは、一番苦手なのですが、手袋をしてですが、撫でてみたり、声をかけたり、愛のマントラを唱えたりしているうちに、蛇に対する心理的な壁が壊われ、かわりに一体感が生まれるような感覚がありました。「愛を拡大する」ってこういうことの積み重ねなのかな〜とも思います。何はともあれ、救出できてよかった!よかった!
番外編
KPさんのコメントより
ヘビ「おっ!!何か暗くてちょうどいいねぐら発見!!ニョロニョロ〜。おお!いいね!」
数分後
ヘビ「あれ?なんか動けん・・・」
次の日
はちコさん「ぎゃーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーー 」
ヘビ「ぎゃーーーーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーーーー 」
「人間きたーーー!!!助けて〜。食われる〜。あれだ、多分蒲焼きとかにされるんだ!!ぎゃーーーーーー
ぎゃーーーーー」
はっちさん「愛しています。愛しています。愛しています。・・・」
ヘビ「うわ〜、なんかお祈りされとる。あれだ、食事前の祈りってやつだ・・・。ニョロ〜。」
数分後
ヘビ「また来たよ。冷たっ!!何かかけられた。これ油やん。直接行く気だ、、、直火コースだ・・・・。ニョロ〜。」
はっちさん「愛しています。愛しています。愛しています。・・・」
数分後
ヘビ「何とか脱出せねば。人間がいなくなった今がチャンスや!ニョロニョロ〜。あっ、少し動けた。」
数分後
ヘビ「うゎ〜〜、また人間来た〜。もう少しだったのに無念・・・あれ?逃がしてくれた。え?食わない?マジで?そっか、ありがとう。ほう、愛のマントラ、そうですか。確かに気持ちよかったかも。死ぬ前の恍惚感だと思ってた。これから唱えてみますわ。皆にも伝えときます。そして、仲間をいっぱい引き連れてまた来ます。ありがとう。」
ヘビ「いや〜、それにしてもヘビーな一日だった。・・・・ヘビだけにね。」